1:わかたかさん
210.136.161.101(fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp)
大三で馬手の拳(手首から先)が的のほうではなく前を向いてしまいます
力が入っているせいだとよくいわれます
自分ではぬいてるつもりなのですが…
みなさんの力をぬくコツのようなものを教えてください!!感覚的なものでもなんでもいいのでおねがいします
2:葵使いさん
61.211.213.138(p138.net213.tnc.ne.jp)
「力を抜け」とは良く言われますが、
「そんなこと言ってもやってるつもりだよ。これ以上やったら飛んでっちゃうよ!」
となることも多い話です。

『力を抜かなければならない』
と言うのはあまり正確な表現ではなくて、厳密に言葉を選べば、
『力の方向・使う筋肉を正しくしなければならない』
ということです。

わかたかさんの場合は、妻手の親指が曲がっているのではないかと思います。
素手で、親指だけで引っ掛けて、左手を引っ張って見てください。
手首が小指側に曲がると思います。
かけの中でもこうなっていませんか?
もしそうなっていたら、まずは爪起しを学ぶ必要があります。
爪を立てて、親指の爪を下に向けながら肩に近づけるような引き方をして見てください。ずいぶん感じが変わるのではないでしょうか。
また、
爪起ししていても、人差し指中指が握っていては同じです。注意。
3:わかたかさん
210.136.161.101(fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp)
具体的な説明ありがとうございました!!
もうひとつ質問させてください
大三で馬手の拳が前を向いたままひきわけ、会に至るとなにがどうなるのですか?やっぱり離れがおかしくなるのでしょうか?
4:葵使いさん
61.211.217.31(p031.net217.tnc.ne.jp)
離れで弦が抜けていく方向はもちろん矢と同じ向きなのですから、
それに対して親指が直角に近い状態では
親指全部を弦の軌道から動かさなければなりませんが、
親指が矢と同じ方向を向いていれば、弦道の深さ分だけ動かせばよいわけです。

ホーム > 弓道座談会 > 2003/08まで > 拳

(c)デビール田中 : 問い合わせ