大三


1:あさん
203.179.62.156(_)
俺はよく大三を直されます。その内容は
・大三が全体的に低い
・馬手を送りすぎ
などです。だれか第三の正しい馬手の位置を教えて下さい
2:葵使いさん
61.211.213.138(p138.net213.tnc.ne.jp)
「正しい妻手の位置」と言うものは、ありません。

のですが、基本としては45度・拳の位置は額から一拳半。と言われています。

妻手肩が詰まるほど送りすぎていたり、物見を入れて拳が見えないほど頭に近かったり、
逆に明らかに上腕二頭筋(力こぶしのところ)で頑張っているほど引きすぎていたり
しなければ後は指導者や自分次第、というところでしょうか。
3:あさん
203.179.62.156(_)
大三の時、馬手は引かないほうがいいんですか?俺は引かないと習ったんだけど、とある本(名前出していいのかな?)の「引き分け」のところの写真を見ると「打起し」の写真とくらべて少し引いてる感じがしたので…。
ちなみに本の名前はとりあえずM.Kとでも書いておきます。
4:翔(絶妙)さん
210.136.161.106(fwisp6-ext-n.docomo.ne.jp)
その本とは「み○なの弓道」ではなかろうか?違っていたらごめんなさい(>人<)
5:葵使いさん
61.211.217.31(p031.net217.tnc.ne.jp)
「みん○の弓道」は読んだことがないのですが、
一般的には「引かない」ということになるわけですが・・・。

写真と言うのは実際の人が引いているわけで、理想を体現出来ているとは限らないというところかもしれません。
ただ、妻手の位置が妻手側に偏っていても、「引っ張って」いなければ悪く無いです。良いかは別で。張りだけで取れていれば。

妻手の軌道が横に引くより下ろす比率が高くなるので小離れになると思います。

ホーム > 弓道座談会 > 2003/08まで > 大三

(c)デビール田中 : 問い合わせ