矢を…。


1:星☆さん
210.153.84.11(fwisp-ext7.docomo.ne.jp)
近的用の矢を買い替えたいと思うのですが、どのような矢が使いやすいでしょうか?
2:絆さん
210.153.84.231(proxy121.docomo.ne.jp)
私も何回か矢を買ったことがあるんですが、水鳥は羽が丈夫です!花白鳥は柔らかすぎてすぐ抜けてしまいます。鷲羽は高く、羽が柔らかいです(人工のは別)シャフトにも重さがあるのでお店で直に見て持ってみたほうがいいと思います(^-^)
3:星☆さん
210.153.84.17(fwisp-ext8.docomo.ne.jp)
ありがとうございます(^ー^)!!参考にして買ってみますね♪買うのが楽しみになってきました☆ほんとありがとうございました!!!!
4:匿名さん
210.153.84.76(fwisp-ext10.docomo.ne.jp)
羽は ガン羽は おすすめ!高2で買って4年経ったけど まだ現役使用中
5:絆さん
210.153.84.204(proxy112.docomo.ne.jp)
ガン羽いいですか?今度試してみようかなぁ射ってみた感じはどうですか?
6:匿名さん
210.153.84.14(fwisp-ext9.docomo.ne.jp)
矢飛びが安定するから 狙った場所に飛んで行く…的中率も安定するはず
7:エセアーチャーさん
218.112.214.63(yahoobb218112214063.bbtec.net)
やっぱり羽によって矢飛び・的中などに影響があるものですかね??
弓道の羽って高いから試して見たり出来ないんで・・・
8:絆さん
210.153.84.204(proxy112.docomo.ne.jp)
匿名さんへ
矢飛びが安定するんですか!今不安定なんで試してみようと思います!

エセアーチャーさんへ矢飛び、的中は然程変わらないと思います。ただシャフトは微妙に重さがあります。男用の矢は女用に比べ一回り太いです。
9:エセアーチャーさん
218.112.214.63(yahoobb218112214063.bbtec.net)
>絆さん
返信ありがとうございます
やっぱり羽はほとんどかわらないんですか・・・
あるとしたらやはり大きさ・ピッチ角とかでしょうかね
シャフトはやはり変化ありますよね、弓道は矢を男子用・女子用と言うのがどうもしっくりきませんけど。男子でも弱い弓を使えば1913とかでもいいし、女子でも強い弓を引くなら2015とかを使った方がいいに決まってるんだから・・・
話ずれましたね・・・(汗
10:絆さん
210.153.84.234(proxy124.docomo.ne.jp)
自分にあってれば2015でも1913使っていいような感じはしますけどね。
袴も男用、女用とありますしね。友人で女で男用の袴使ってる人いますが。
11:ぶるぶるさん
43.235.244.157(usen-43x235x244x157.ap-usen.usen.ad.jp)
僕も入部した当初は男は20と教え込まれましたが、
今は11キロの並弓と14キロの伸弓を併用して使ってて、11では1913、14では2014を使っています。
12:匿名さん
210.153.84.76(fwisp-ext10.docomo.ne.jp)
弓が強いと1918は 飛んでる時に 暴れるらしいよ!なんでも 15kg以上でも
13:エセアーチャーさん
218.112.214.63(yahoobb218112214063.bbtec.net)
>ぶるぶるさんへ
その弓力と矢で放物線を描かずに飛ばせるなら問題ないと思うのですが・・・
私としてはもう少し軽めの矢でもいいのではないかと思います。
もちろん、引き尺があって離れが鋭ければそれでもいいと思うので、聞き流してくれてもけっこうです。
>匿名さん
>1918
弓道用でそんな矢があるのでしょうか?
スパインが合わない矢だとやっぱり問題が生じますよね
14:crystalさん
218.222.1.170(wacc3s2.ezweb.ne.jp)
羽で矢飛びは変わると思いますよ。僕は鷲羽を使っていますが、白鳥を使うと下へ飛んでいってしまいます。あと同じ種類の羽でも手羽と尾羽でも違うと思いますよ。因みに一番いい羽は「石打」という尾羽の一番端の羽らしいです。
15:葵使いさん
210.154.209.137(p08-dn01syuzenjiohi.shizuoka.ocn.ne.jp)
飛ばない鳥と飛ぶ鳥では少し違うかもしれませんね。
飛ばない鳥の羽は少し重いはずですし、空気抵抗やらなんやらも違いそうです。

石打はなにしろ一羽につき一本ですからやっぱり高いですね・・・。
市場に出回らなくなる前にそれに見合う射手になれるだろうか・・・。
16:ぶるぶるさん
43.235.244.157(usen-43x235x244x157.ap-usen.usen.ad.jp)
>エセアーチャーさんへ
狙いは11キロでも14キロでもほぼ同じです。
普段は14キロで、射型が崩れてきたら11キロで調整してます。ただ微妙に並と伸の差が気になるところではありますが。
矢尺は1メートルくらいです。でもちょっと緩むかも。
1913より軽い矢って、どんなのがあるんですか?
17:宗崇さん
211.5.7.244(aaproxy6.ezweb.ne.jp)
石打は確かに値段相応に良いものだと思います。
風切羽根のように鋭さがあり、さらに尾羽根開きのように丈夫。ただ、鳥一羽に一枚程度。
最高級の熊鷹の石打ちは最低でも一手三十万は下らないと聞きます。
弓道の熟練として買うのも良いですが、はたしてそれが意味のあるものなのかは分かりません。国内のワシタカ類は条約により捕獲禁止、さらに輸入も停止している今、自然環境のために二次使用として輸入されているターキーの羽根を大事に使用することが現代の弓道人の使命なのでは。
第一、羽根の云々で射や的中に差が出ては困ります。
18:エセアーチャーさん
218.112.214.63(yahoobb218112214063.bbtec.net)
アルミなら、1813や1912などは1913よりも軽いですよね
カーボン矢はは軽いと思うのですがスパインがけっこう強いのでちょっと危ういかと・・・
19:匿名あさん
210.153.84.71(fwisp-ext6.docomo.ne.jp)
最近 白鳥のナタ羽の矢を買いました。ナタ羽って鳥のどの部分を使っているんですか?石打とは 違いますか?
20:観さん
218.227.143.214(fla1aae214.iwa.mesh.ad.jp)
匿名あさんへ。
なた羽は、鳥の手羽根(しっぽではなく翼ですね)の羽で、
翼の先の方が「風切り羽」、根元の方が「ほろ羽」、その中間が「なた羽」と呼ばれるそうです。
「石打」は尾羽根の羽ですから別です。

ホーム > 弓道座談会 > 2003/08まで > 矢を…。

(c)デビール田中 : 問い合わせ