皆さんはどう思いますか?


1:せのちいさん
210.153.84.71(fwisp-ext6.docomo.ne.jp)
私の弓道哲学は、どんなに中りがある人でも、日常のルールが守れない人は本当に弓がうまいとは言えないと思います。弓の道を志し、修練する人が何故煙草のポイ捨てをするのでしょうか?やはり、日常と弓とは別の話でしょうか?私はそうは思いません。心の鍛練ってなんでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください
2:エンデさん
210.153.84.198(proxy106.docomo.ne.jp)
お怒りはもっともだと思います。いますよね。弓は上手いけど人間的に尊敬できない人。お酒の匂いぷんぷんさせて道場に来る称号者。人が引いてるのに道場で平気で携帯電話で話す人。挙げてったらきりがありませんが、『所詮その程度の人間』と思って冷たい視線を送り続けましょう。ある意味そういう人からも学ぶべきものはありますよ。『ああはなるまい』ということで。
3:葵使いさん
218.219.10.34(p034.net010.tnc.ne.jp)
学生から一般に移るときに、
「一般は学生以上に道場内での作法が厳しいのだろうな」
と思っていました。
しかし自分の通っている道場では
飲み食いタバコ携帯(notマナーモード)普通でしたし。

大学生は体育会だからというのもあるのでしょうけど、
学生=マナーが悪いという図式でもないんだなあと。

高校生の様子は良く知りませんけども。
4:うろたんけさん
203.179.62.156(_)
そうだすね。学んだということでシエー(/≧∇≦)/
5:寒がりの弓道人さん
211.5.2.166(adproxy3.ezweb.ne.jp)
個人的な考えなんですけど現代で「弓道」をしている人は少ないんじゃないでしょうか?うちの高校では先生がいい加減なため、市の弓道場でよくお世話になっているんですが、靴の並べ方や挨拶の仕方から教えていただきました。学校では的に当てる事しかいいません。もちろん、ちゃんと教えて下さる学校もあるのでしょうが、教えてくれない学校の方が多いのではないでしょうか?弓道の最終目的は人間形成ですよね?その事を教えずに、的に矢が当たるかどうかしか教えないから…やはり日常生活と弓道は関係あると思います。弓道をしているなら自然と日常生活もちゃんとできるものと自分は思っています。  長くてすいませんm(_)m分かりにくかったですかね…

ホーム > 弓道座談会 > 2003/08まで > 皆さんはどう思いますか?

(c)デビール田中 : 問い合わせ