坐射の退場の仕方について


1:ユメさん
219.180.52.38(yahoobb219180052038.bbtec.net)
初めてきて、いきなり質問で申し訳ないんですが、
坐射の時の退場の仕方は、学校では落ち以外は出るところまで最短距離を歩く、と教わったのですが、審査の時に何人かが射位の右側を通って大前の所まで行って直角に曲がる、と教えられたそうです。
どちらが正しいのでしょうか?
2:観さん
210.147.64.104(fla1aaf104.iwa.mesh.ad.jp)
数年前は、「射位のすぐ右側を正面に向かって歩いていき大前のところで直角に曲がって退場口へ」と教わりましたが、
現在は「最短距離を」と教わっています。
最短距離と言っても、審査の時は退場しようとしても次の立ちのグループが本座で待っていますので、
「本座で跪座している大前の弓のうらはずを目指す最短距離」ですね。
3:ユメさん
219.180.52.38(yahoobb219180052038.bbtec.net)
なるほど〜。わかりました。
どうもありがとうございます(u-u)
明後日は弐段の審査なので、頑張りたいと思います!!!!
4:あすまさん
172.188.104.140(acbc688c.ipt.aol.com)
肌脱ぎ・襷掛けをしない段位の場合、3番立の弦音で入場します。ですから大前・2番・3番は控えが本座にまだ入っていない時に退場しますが、現在では全て大前まで行く様にとなっています。
ちょっと前までは確かに最短距離となっていました。
色んな事が割としょっちゅう変わるので講習会とかにちょっと出ないといつの間にか変わっている事が多いです。
連盟ができて50年ですが、統一されている様でまだまだ統一されていない事が多いですね。
5:観さん
210.147.64.104(fla1aaf104.iwa.mesh.ad.jp)
たすき掛けしない段位とする段位の違い有りでしたか。申し訳ありませんm(_ _)m
ユメさん、明後日の審査のご健闘をお祈りいたします。
入退場、当日よく観察してみて下さいね。
6:ユメさん
219.180.52.38(yahoobb219180052038.bbtec.net)
はい!頑張ります!
お二人とも、本当にありがとうございました!

ホーム > 弓道座談会 > 2003/08まで > 坐射の退場の仕方について

(c)デビール田中 : 問い合わせ